ミニチュア製作
OLYMPUS e-520 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro 屋外撮影 OLYMPUS e-520 室内撮影 最近また1/6ドールサイズの洋服作りを始め、いつもなら一枚完成したら落ち着くのに今回は飾るためのドールハウスも作り始めてしばらく 1/6ドールに勤しみそうです。 せっかく…
今回の記事は以前作ったシルバニアファミリー・森のレストランのお庭の作り方を紹介しています。そしてお庭ができたあと、レストランの室内の様子も紹介しています。 お庭はレンガの小道がある芝生のお庭です。隅には菜園も作っています。 材料 レンガを作る…
いま作っているピーターラビットのハウスは 森の中にある小さなレストラン兼ホテルになっていて、レストランには近くに住む生き物たちが集まり、ホテルには森で迷子になってしまい帰れなくなった動物や、渡りの途中で疲れた渡り鳥が泊まりに来る‥ という私の…
『ピーターラビットの世界』のハウスの窓は洋館によく見られるタイプの窓で一階は下の窓が上下にスライドするような格子窓、二階も小さめの格子窓です。どちらもプラスチック製で段差はあるものの開閉できそうに見えて出来ません。 今回の記事は窓を開閉仕様…
今日はこのカウンターの組み立てと色塗りをしましょう。同じ要領で塗れば玄関ドアもアレンジできますよ。 完成したカウンターはこちらです。長年使い込んだような深みのある色合いになりました。 今日使う道具 カッター木工用ボンドサンドペーパーアクリル絵…
ヨーロッパの街並みでよく見る古い煉瓦造りの建物って憧れますね。趣があって素敵です。ツル植物がつたっている壁や花が植えられてる窓辺やバルコニーもいとをかし。 そのイメージを頭に思い描きながら作ったピーターラビットのハウスの壁です。このような仕…
ミニチュアやドールハウスなど小さいものって可愛いですね。 最近はキッチン用品から精巧な家具まで様々なメーカーからミニチュアの商品が発売されていて見ているだけで楽しくなります。 たくさんある中から私がハマったのは子どもの頃遊んでいたシルバニア…