ようこそ『ちひさき鳥日記』へお越しくださいました!
このブログはライフワークである『野鳥の観察と撮影』を通して自然について学んでいくブログです。
私の夢は庭に小さな森を作り好きな野鳥を呼ぶことで、そのためには野鳥の生態を知り環境作りをしていく必要があります。
できるだけ自然な形で来てもらえるようにと思っています。
今していることは野鳥の好む木を植え水飲み場としてビオトープを作っています。
野鳥が身を隠すための常緑樹にサカキを植え、ジョウビタキが食べていたツルウメモドキを種から育てています。すでに植えられていたミカンやビワなどは実がつく頃にはメジロやヒヨドリがやって来て大盛況です。
そうして野鳥を観察していくうちに鳥をもっと好きになり食べてる植物や昆虫にも興味が湧いていき自然全体に繋がっていきます。
エナガやカラ類 ヒタキ科の鳥が好きなのでぜひ庭に来て欲しいと思っています。
庭に森を作ることは木の成長速度を考えると何十年も先の夢ですが、日々野鳥を見ながら学んだことを発信していき どなたかの夢につながればと思っています。
また趣味でドールハウスも作っています。その製作過程や作り方を紹介しています。緑に包まれた庭に野鳥がやって来るような理想のハウスをミニチュアで作れたらと思います。
ブログの紹介はこちらでもしています。
↓ ↓ ↓
ブログに掲載している画像はすべて深山茜が撮影しています。
画像の引用や転載はお断りしております。
- プロフィール
-
id:red-flankedbluetail はてなブログPro