2025年初の出会いは『フクロウ』でした。 新年に「不苦労」で縁起が良いです。 遠くから見て木のコブがフクロウに見える。。。とカメラを覗いたら本物でびっくり。 木の葉が小鳥に見えたり、石が動物に見えたりした時は、先ずは動かず確認しようと思いました…
2025年の初登山は、雲母峰でスタート。 雲母峰へは初登りです。 雲母峰の基本情報 雲母峰で出会った鳥 コガラ 雲母峰の基本情報 標高 : 888m 場所 三重県四日市市 菰野町駐車場 有り(雲母橋登山口に10台程度)お手洗い 近くに有り (水沢市民広場(星の広場)…
新春のお慶びを申し上げます 巳年が明るく平和な一年でありますように! 本年もよろしくお願いいたします
雪の予報が出ていたのでベニマシコを撮りに出かけました。 ですが、予報だけで雪は降らずただ小雨が降る寒い日でした。 昨年も一昨年もベニマシコと雪を撮りに行って、その度に吹雪過ぎとか風強すぎで丁度いい雪に当たらず今年は早めから出かけてみましたが…
川沿いを歩いてきました。 川の中でクサシギが採食しています。 12月に見られたのは初めてなので嬉しい出会いです。 クサシギ の近くには大きい順に クサシギ > イカルチドリ > キセキレイ がいて賑やかな水辺でした。 クサシギ を撮影中の合間には横の藪…
ミヤマホオジロが来ました。5〜6羽の群れで、そのうち一羽はアオジでした。 雄が地面に降りて餌を探しています。 何かの実を拾って食べています。 雄の黄色い冠羽も色づいた落ち葉の中にいるとカモフラージュされて地面に溶け込みます。 雌も降りて来まし…
1号のダイニングテーブル、2号のソファが完成しました。それと同時に10号の床板も塗りました。 床板は最初に薄く色を塗りフローリングの模様を書いた後、上から板の模様や色を塗りニスを3〜4回塗り重ねて出来上がりです。 ダイニングテーブルとソファは最初…
ベニマシコを見て来ました。 この日は素晴らしい曇天。こういう曇りの日はベニマシコのピンク色が映えます。 ヨシの穂を掴む右足の可愛いこと。 翼の下から見える腰の紅色が艶やかです。 そしてこちらは雌。 遠くに小鳥のシルエットが見えたので撮ってみると…