ちひさき鳥日記

山と野鳥について発信しています♪

エゾビタキとコサメビタキ


この記事は旅鳥のエゾビタキと夏鳥コサメビタキについて書いています。

 

エゾビタキ

旅鳥 スズメ目 ヒタキ科 全長約15㎝ <生息地> 森林 公園
主な食べ物 : 昆虫 種子

 

縞模様が可愛いエゾビタキ。
大きさは全長約15㎝でスズメほどの大きさです。

 

旅鳥であるエゾビタキは夏はシベリア南部あたりで繁殖し、秋になると越冬地のフィリピンやニューギニアに渡ります。この地方には秋の渡りの時期9月下旬から10月上旬に通過していきます。

似ている鳥に挙げられるコサメビタキ、サメビタキは夏鳥です。

 

主な食べ物は昆虫や木の実で、私が観察している時はほぼ昆虫を食べていました。

群れというわけではないですが、コサメビタキキビタキヤマガラシジュウカラと同じ場所で採食し同じようなコースで木々の間を飛んでいました。

 

エゾビタキの雄雌は同色です。

 

 

 

 

コサメビタキ

夏鳥   スズメ目ヒタキ科 
全長約13㎝ <生息地> 森林 公園
主な食べ物  :  昆虫 木の実

 

大きさはスズメより小さく約13㎝ほど。
 
コサメビタキ夏鳥で春に繁殖のため東南アジアから渡って来ます。この地方には4月にやって来ます。
 

蜘蛛の糸を運ぶコサメビタキ

つがいになった二羽は苔を蜘蛛の糸で固めて巣作りを始めます。卵を産むと2週間ほど抱卵し雛がかえります。
 
 

まだら模様が残る幼鳥、お腹は白くなっています。
 
 
 
 

 コサメビタキエゾビタキ 比較画像 

左がコサメビタキ、右がエゾビタキです。

コサメビタキはお腹が白いのでわかりやすいですね。

ですがコサメビタキでも模様の入った個体がいます。

コサメビタキ

サメビタキかと思いましたが嘴が長くコサメビタキです。おそらく第一回夏羽です。

 

エゾビタキ 

エゾビタキは縞模様が縦にはっきりしています。

 

 

キビタキ(雌)

キビタキにもお腹に模様がありますが薄くまだらです。

 

 

 

 

 

 

参考
新版 鳥 恐竜の子孫たち(小学館の図鑑 NEO)

♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版

 

 

 

図柄が大きくて見やすいので最初に買った図鑑です。子供向けながら大人でも見て読んで楽しめます。

 

 

ホオジロの識別のために購入しました。野鳥観察に慣れてきたらこの図鑑を読むとさらに深く楽しめます。